カレー
サジットさんのお茶カレー
静岡本山茶一番茶と8種のスパイス使用
静岡茶とカレー専門店の味を一度に楽しめる「緑茶入り本格派スリランカカレー」。爽やかな緑茶の色・香り・風味に、エキゾチックなスパイスが何層にも重なる、奥深く新しい味わいとなっています。
内容量:1人前/180g
通常販売価格702 円(税込)
- 商品について
- 効果的な使い方
-
本格派スリランカカレー
スリランカから静岡に移り住み、スリランカカレーの専門店「さじっとの家」「Sahiru17」を運営するオーナーシェフ、坂本紗司斗スレンダラーさん。
そのカレーの美味しさが評判となり、全国から絶えずファンが訪れています。2020年10月、静岡市の商業施設「新静岡セノバ」にて開催されたイベント「茶祭CHA-SAI」では、テイクアウトグルメとして「サジットさんのお茶カレー」を期間限定で販売。
好評いただいたその味を、より多くの方に楽しんでいただけるよう、レトルト商品化を決定しました。お家でも、静岡本山産の一番茶の色・香り・風味と、本格的なスリランカカレーが味わえます。
サジットさんからのコメント
「さじっとの家」は、茶畑を一望できる山間地にあります。静岡茶をもっと沢山の人に楽しんでほしいという願いが叶い、スリランカカレーと静岡茶がひとつになった今までにないカレーができました。スリランカもお茶の名産地、不思議と縁を感じます。ぜひご賞味ください。
「サジットさんのお茶カレー」のこだわり
静岡本山茶一番茶
霧が立ち込める山間の茶畑、南アルプスの伏流水で育つ貴重な一番茶を使用しています。
一番茶はその年の新芽からつくる「新茶」のこと。二番茶、三番茶に比べ旨味や甘みが強いのが特徴です。8種の厳選スパイス
コリアンダー、ローストガーリックミンス、クミン、ガラムマサラ、カルダモン、シナモン、クローブ、ターメリックを調合しています。
-
湯煎で温める場合
箱から中身を取り出し、袋の封を切らずにそのまま沸騰したお湯で約4~5分温めてください。
電子レンジで温める場合
箱から中身を取り出し、必ず耐熱容器等に移し替え、ラップをかけて、約2分(500Wの場合)温めてください。
注意事項
●開封時や、容器に移す際は、やけどをしないようにご注意ください。
●あけにくい時は、ハサミで切ってください。
●本品はレトルトパウチ食品です。
●保存料は使用しておりませんので、開封後は直ちにお召し上がりください。
カレー
サジットさんのお茶カレー
静岡本山茶一番茶と8種のスパイス使用
静岡茶とカレー専門店の味を一度に楽しめる「緑茶入り本格派スリランカカレー」。爽やかな緑茶の色・香り・風味に、エキゾチックなスパイスが何層にも重なる、奥深く新しい味わいとなっています。
内容量:1人前/180g
通常販売価格702 円(税込)