目次
食べたもので肌と体は作られる
美容と食事はとても密接した関係にあります。肌や髪の状態は、日々の食事選びによって大きく左右されます。
ビタミン、ミネラル、タンパク質といった栄養素は、肌のハリや艶・髪の輝きを支えます。一方で偏った食事は肌トラブルの原因になりかねません。
美容のためにまずは食事を見直すことから始めましょう!
毎日を彩る、ビタミンCの宝石
こんなお悩みにおすすめ!
- 冷え・コリ
- イライラ
- 肌の乾燥
- 肌トラブル
- 透明感
- エイジングケア
グレープフルーツと美容
▼ ヘスペリジン
毛細血管を強くし、血流を良くするポリフェノールです。ビタミンCと一緒に摂ることでさらに効果が期待できます♪ さらに、ヘスペリジンは肌のハリや柔らかさを改善し、目の下のくまやくすみの軽減にも役立ちます。
▼ クエン酸
運動などをすると体内に溜まる疲労物質を分解し、疲労の回復を早めます。また体内の代謝が活発になり、肌のリズムを整えます。クエン酸は酸味の強い成分に多い成分です!
さらに、ミネラルの吸収を助けるキレート作用や、新陳代謝の促進による美肌効果、食欲増進、ダイエットサポートなど、健康や美容に幅広く役立つ成分です。
▼ ビタミンC
抗酸化作用が強いので、肌の透明感アップが期待できます。さらにタンパク質と結合して、コラーゲンを生成する効果も!
ビタミンCは体内で合成できないため、食事やサプリメントなどから積極的に摂取することが大切です。
選び方のコツ

皮にハリがあり、持ってずっしりするものは果汁が多く美味しい証拠です。 でこぼこしていたり、球形がゆがんでいるものは避けた方が良いとされています。
保存方法
よく洗ってポリ袋に入れ、冷蔵庫の野菜室で保管すると1週間~2週間ほど持ちます。カットした場合は、ラップをかけてお早めに!
おいしい旬は?
4~5月が旬の季節です。
グレープフルーツを使ったレシピ
グレープフルーツゼリー

材料(3個分) 1人前 92cal
- グレープフルーツ………………2個(普通・ルビー各1個)
- 水…………………………………100ml
- 砂糖………………………………70g
- 粉ゼラチン………………………5g
- 水(ゼラチン用) ………………大さじ2
作り方
- 粉ゼラチンを大さじ2の水でふやかします。
- グレープフルーツは半分に切り、半分は皮と薄皮を剥いて果肉を使い、残りは果汁を搾ります。
- 鍋に水を入れ中火で温め、砂糖を溶かします。砂糖が溶けたら果汁を加えます。
- 煮立つ直前で火を止め、ゼラチンを加えて混ぜます。
- 器に果肉と粗熱を取ったゼリー液を流し入れ、冷蔵庫で2時間冷やし固まったら完成!
おわりに
健康で美しい肌をつくるためには、スキンケアはもちろん、内面からのケアも重要です。日常に取り入れられる小さな習慣で、内側から輝くヒントをお届けします。
エミュアール化粧品のInstagramでも発信しています!
ぜひチェックしてみてくださいね♪
▶エミュアール化粧品 Instagramはこちら