インナーケア

肩こり解消!おうちで簡単ストレッチ

肩こり原因

肩こりの原因は色々ありますが、デスクワークや、スマホをよく見る人は特に注意が必要です。日常的な姿勢が与える影響は大きく、下向き加減で背骨が曲がった状態が続くと、肩や腰に影響を与え猫背にもなってしまいます。また、自宅で何気なく過ごす「いつもの定位置」や「いつもの姿勢」や「いつもの荷物の持ち方」だったり。何気なくしている自分の習慣により、長年にわたり慢性的に肩がこってしまいます。
年代を問わず肩こりの悩みは多いようです。また、姿勢だけでなくストレスを感じただけでも痛みを感じるようになり、悪循環が起きてしまう場合もあります。

タオルを使って「肩こり解消!」

首から肩を支えている筋肉、「肩甲骨」の筋肉が硬くなることで、肩のコリを感じてしまいます。寒い冬は特にガチガチになりやすいため、適度な動かしが必要です。

①タオルを肩幅より少し広めに持ち、まっすぐ上に持ち上げます。

肩こり解消

②持ち上げた手をそのまま後ろにゆっくりと下げます。
肩甲骨をしっかり寄せるのがポイント。これを何度か繰り返します。

肩こり解消

③ ①の状態に戻り、左右にゆっくり倒します。

シンプルな動きですが、肩こりや猫背予防に効果的です。ゆっくりと呼吸を整えリラックスしながらストレッチすると効果的です。寒いと特に硬くなってしまうので、動かなくなってしまわないように毎日の習慣に是非おすすめです。

足つぼ押しで「肩こり解消!」

足つぼ

第二の心臓と言われる足裏は、体の調子を映しだす鏡です。テレビを見ている時や、お風呂で体を洗うときなど手軽にトライでき、簡単に押したり・もんだりするだけで効果が期待できるのでとってもおすすめです。
是非、リラックスタイムにトライしてみてください。

① 首から肩の血行を良くするために、人差し指から小指のつけ根部分の「僧帽筋」を押し込むようによくもんでいきます。足指全体を反らすようにして丁寧にもみます。

②親指のつけ根の下にある「副甲状腺」をよくもみほぐします。ツボ押しの棒などを使ってピンポイントで押さえたり、余裕があれば周りも一緒にほぐします。

③小指の付け根付近の「肩甲骨」をよくもみほぐします。コリコリするような箇所をみつけたら重点的にマッサージをしていきましょう。

おわりに

肩こりを解消しながら、同時に肩こりになる原因にも気づけるといいですね。意識的に姿勢を正しながら、毎日1分休憩を取り入れてリラックスし、肩こりにならないよう気をつけましょう。

おすすめアイテム

あわせて読みたいコラム

素肌24時間、前向き。

  • 昼はメイクでスキンケア
  • 朝と夜は肌にとろける潤いを
  • エイジングケア

お得な会員5大特典

無料会員登録はこちら

ご利用ガイド

よくある質問

  • お得で便利な定期便
  • 初回限定お試しセット
  • エミュアールお悩み相談室
  • お友達紹介
  • スキンケアサロンエミュアール