スキンケア

バスタイムの「ながらスキンケア」でしっとり潤い肌へ

家事に仕事に忙しく、自分のための美容時間を作ることや、スペシャルケアを継続することが難しい方も多いのではないでしょうか。
そんな時は、毎日のバスタイム時間を利用して『ながらスキンケア』をしてみませんか。 時間を上手に使って乾燥しない潤い肌を目指しましょう。

エミュアール化粧品のビューティーマネージャーが教えます!

ビューティーマネージャー 戸塚 佑佳
国際エステティック専門学院AMC静岡校の講師、スキンケアサロンエミュアールの店長として、正しい化粧品選びのアドバイスをしている。

スキンケアに最適な空間

入浴は1日の中で、最も肌を労わる時間ではないでしょうか。
身体の汚れや老廃物を取り除き皮膚を清潔にするだけでなく、 体が温まることで血液循環もよくなります。また、湿度の高いバスルームは、角質層に水分を与え肌が柔らかくなるので、スキンケアに最適な空間でもあります。
シャワーだけではなく湯船に浸かることで、 身体の冷えや疲れも解消しやすく、新陳代謝も高まります。緊張がほぐれリラックスできることもあり、質のよい睡眠にもつながります。

お風呂上りに要注意!

入浴中の肌は、浴室内の湯気や湯船に浸かった時のお湯などによって、肌の水分量は増えますが、皮脂や肌の潤いを守る保湿因子が流れ出てしまいます。そのため、お風呂上りに急速に水分量が低くなる「過乾燥」になり、急激なスピードで乾燥が進むので注意が必要です。

お風呂で保湿ケア

お風呂

時間を有効に使いながら、しっかり肌を労わる。
そんな「ながらスキンケア」の中でも、特に効果的なのが “お風呂でのパックケア” です。湯船にゆったり浸かっている間に、肌にもうるおいと栄養をチャージ。
実は、お風呂という環境は美容成分の浸透を高めてくれる絶好のスキンケアタイムなんです。そんな“お風呂パック”がなぜ肌にうれしい効果をもたらすのか、3つのポイントでご紹介します。

Point1 毛穴が開いて、美容成分がぐんぐん浸透

お風呂で体がしっかり温まると、肌の毛穴が自然と開いていきます。このタイミングでパックを使えば、美容成分が肌のすみずみまで届きやすくなり、浸透力がグッと高まります。まるで“スチームでじんわり押し込む”ように、うるおいが角質層まで届いて、しっとりやわらかな肌へ。
パックの前には、クレンジングと洗顔で肌をすっきり整えておくことも大切なポイント。素肌をクリアにしておくことで、美容成分がしっかりと浸透しやすくなります。

Point2 スチーム効果でふっくら肌へ

湯船から立ち上る湯気には、肌をじんわりと包み込んでやわらかく整えてくれる「自然のスチーム効果」があります。このやさしい蒸気が、固くなりがちな角質をふっくらほぐし、美容成分がなじみやすい肌状態へと導いてくれます。

乾燥によるゴワつきや、季節の変わり目でゆらぎやすい肌も、湯気のうるおいとパックの保湿力が合わされば、しっとりとした手触りに。まるでスチームエステを受けたあとのような、ふっくらやわらかな仕上がりを実感できますよ。

Point3 癒しの時間で美肌ホルモンも◎

リラックスして副交感神経が優位になると、「美肌ホルモン」と呼ばれるセロトニンが分泌されるといわれています。
このセロトニンは、心を落ち着かせるだけでなく、肌のバリア機能やターンオーバーのリズムを整える働きがあり、肌のコンディションを保つためにも欠かせない存在です。だからこそ、ただの入浴時間を“自分のためのスキンケアタイム”に変えてみるのがおすすめです。

お風呂でできる!ながらパックのやり方

ゲルマスク

忙しい毎日でも、美肌ケアはあきらめたくない。
そんな方にぴったりなのが、お風呂での“ながらパックです。湯船に浸かりながら手軽にできるので、リラックス効果もバッチリ。

1. まずはクレンジング&洗顔で肌を整える

パックの前に、メイクや汚れをしっかり落としておきましょう。清潔な肌だからこそ、美容成分が浸透しやすくなります。

2.湯舟にゆったり浸かる

体が温まって毛穴が開くと、パックの美容成分が肌の奥まで届きやすくなります。リラックスしながら、ゆっくり湯船につかりましょう。

3.パックをのせる

エンリッチド PT ゲルマスク

エンリッチド PT ゲルマスク

目、鼻、口の位置を合わせ、顔全体にしっかり密着させます。

クリアクリーム(ホワイト)または(レーム)

クリアクリーム(レーム)

クリームを顔全体にたっぷりとのばし、肌を包み込むようにやさしくなじませます。目元や口元など、乾燥が気になる部分には少し厚めに重ねるのもおすすめです。

4.そのまま10~15分ほどリラックスタイム

湯気のスチーム効果で、肌がやわらかくなり美容成分の浸透もアップします。

5.パックを外して肌に残った美容液をなじませる、もしくはクリームをなじませる

顔に残った美容液やクリームは、首やデコルテ、腕にものばしてケアしましょう。

お風呂後のスキンケア

お風呂上りのスキンケアをする前に、歯を磨いたり、着替え、やり残した家事などをしていると、どんどん乾燥が進んでしまいます。入浴後は肌が乾く暇を作らないよう、すぐにスキンケアをすることが「乾燥しない肌づくり」の基本です。
そして顔だけでなく、体の皮膚も同じです。お風呂から出てから5分以内にしっかり保湿ケアをして、乾燥から肌を守りましょう。

おすすめアイテム

あわせて読みたいコラム

素肌24時間、前向き。

  • 昼はメイクでスキンケア
  • 朝と夜は肌にとろける潤いを
  • エイジングケア

お得な会員5大特典

無料会員登録はこちら

ご利用ガイド

よくある質問

  • お得で便利な定期便
  • 初回限定お試しセット
  • エミュアールお悩み相談室
  • お友達紹介
  • スキンケアサロンエミュアール